ブログ

「愛」があれば憎まれることはない?

こんにちは

「在り方」と「原理原則」で日本を強くする
「在り方の學校」校長の朝﨑 隼人です。


「愛」があれば憎まれることはない?

夏もあとわずか。
四季がある日本は本当にいい国だ。

しかし、
こんなにいい国だけど、
人の不満がなくなることはない。

夏が来れば暑いといい、
冬が来れば寒いという。

人はいつも何かに不満を持っている。

もしかすると、
これを読んでるあなたもそうかもしれない。

良い悪いではないけど、
口から出る最初の言葉は「感謝」がいい。


もしあなたが商売人なら、
ずっと不満を言い続ける方がいいのか?


その人の不満を商売として、
いつも解決してあげる人になるのか?


あなたはいつも
そのポケットの中に選択の自由を持っている。

自分を信じて。
believe in yourself.

【追伸】

商売に限らず、
すべてのことには原則がある。

私は20年近く、
商売をしているから、
商売の原則を、
メルマガとブログに書いている。

もしあなたが、
商売の原則に興味があるなら、
すぐ下から登録して、
読んでみてほしい。

自分を深く理解する為の、
とっておきのテンプレートも
受け取って欲しい。

きっと、
新しい自分が見つかると思う。

【テンプレートのダウンロードはこちらをクリック】

関連記事

  1. 【四苦八苦】(しくはっく)
  2. 幸せとは何?
  3. 何をチンタラやってんや?
  4. 【帰依三宝】(きえさんぽう)
  5. 日本で一番長い橋知ってますか?
  6. 戦略に勝る戦術なし
  7. この島知ってますか?
  8. この子の名前ご存知ですか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP