ブログ

あなたは、どちらが好きですか?

こんにちは

「在り方」と「原理原則」で日本を強くする
「在り方の學校」校長の朝﨑 隼人です。

あなたは、どちらが好きですか?

食事の準備やお風呂の準備、
ボタン一つで簡単なのもいいけど、
時間をかけて準備するのも悪くない。

簡単に手に入るモノは、
雑に扱ったり大切にしない傾向がある。

簡単には手に入らないモノや、
作るのに時間がかかるモノは大切にする。

食事などもそうだと思うけど、
手間隙かけると愛情が湧いてくる。

あなたは、
手間隙を出来るだけ省きたいですか?

それとも、
手間隙かけて作りたいですか?

自分を信じて。
believe in yourself.

■□■□■□■□■□■□■□■□
私達の人生のミッションは、
「原理原則で日本を強くする」
私たちと関わるすべての人を
豊かさへと導き
私たち自身も共に豊かさを分かち合う。
■□■□■□■□■□■□■□■□

 

【追伸】

商売に限らず、
すべてのことには原則がある。

私は20年近く、
商売をしているから、
商売の原則を、
メルマガとブログに書いている。

もしあなたが、
商売の原則に興味があるなら、
すぐ下から登録して、
読んでみてほしい。

自分を深く理解する為の、
とっておきのテンプレートも
受け取って欲しい。

きっと、
新しい自分が見つかると思う。

【テンプレートのダウンロードはこちらをクリック】

関連記事

  1. 戦略に勝る戦術なし
  2. 輝きを放て!
  3. リサーチの重要性。
  4. 戦略なき値上げをする経営者
  5. 【挨拶】(あいさつ)の意味知ってる?
  6. 専門家の常識は、世間の非常識
  7. ええから黙ってやってみろ
  8. 予約の取れない店舗経営の秘訣

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP